楠幹江先生(ミキティ)【布団評論家】によると…
…っていうか、布団評論家ってなんじゃらほい??
睡眠時間と食事の関係を調べたところ
「5時間しか眠れないグループ」と
「7時間~8時間眠るグループ」の
では….
5時間しか眠れないグループは、トマト、スイカなどの
赤い食べ物(リコピン)が不足していたことが分かった
5時間も眠れない人は、リコピン不足の傾向
それから水分、総炭水化物の量が少ないことも分かっている
水分、総炭水化物が少ない傾向
⇒ 食事改善で睡眠時間が長くなる可能性がある
そういえば、最近は炭水化物を減らすダイエットって
言われなくなったけど…。炭水化物を減らすって発想は
ボディビルダーが、ムキムキ体型を維持する際に出てきた
…んだとか、ライザップにカウンセリングに行った
某知人が言ってました。
世界一受けたい授業で京大の教授も
今は「炭水化物を取るダイエットがいいです」
って言ってましたねぇ。
倉知美幸先生【予防医療評論家】によると
朝の光を浴びると、14~16時間後にメラトニンが分泌
それで眠たくなる、
朝の光を浴びると約15時間後に睡魔が来る
夜22時に寝かせようとしても寝ない子がいる場合
まず朝に子どもを無理やり起こして、朝の光を浴びさせる
⇒ 平均15時間後に眠くなる ⇒ 夜の寝付きが良くなる
起きろ!!!! ⇒ 日光を浴びろ~~~~~!!
夜 パソコンやスマホのブルーライトは睡眠に良くない
….が、しかぁ~~~し、朝のブルーライトは睡眠に良い
朝のブルーライト = 青空
朝 青空を眺めると その夜よく眠れる
朝からパソコン..というのは、いいわけではないが
やらないよりはいいらしい。光療法に関係する…そうです。
光療法:明るい蛍光灯をおいて30分~1時間見せる治療
朝に明るい蛍光灯を浴びる不眠症治療がある。
タイマーで朝7くらいにブルーライトをつければいい..んだとか。
まぁ~朝は、空は青いから!空を見ましょう!
朝からパソコンっていうのも、ありはありなんでしょうが…。