ダイエットに関する新常識?????
イギリス デイリー・メールから次の
ホンマでっかな情報が飛び込んできた。
キスには〇〇〇〇〇効果がある
「ホンマでっかTV&綾野剛 キスにまつわる新常識(キスには○○効果)」の続きを読む…
ホンマでっかTV 4/29 まとめ・ネタバレ/尾木ママのモラハラ予備軍チェックシート
久々に登場:尾木ママ(女子力をUPしてきたらしいです。)
尾木直樹(尾木ママ)【教育評論家】によると…
世話好きな男性は、モラハラ男になりやすい
モラハラは高橋ジ〇ージさんのおかげで有名になりましたが…
世話好きな人は、世話して感謝される事に喜びを感じる
相手を思いやって世話している…よりも、
自分の存在を相手に示したい面もある・認めさせたい気持ちがある
なんでも、高橋ジ〇ージさんも大の世話好きらしい
離婚原因の25%が夫のモラハラ!?
「おまえは常識を知らない」が常套手段
52%の女性が相手が怒るのを自分の責任と感じ、
精神的に追い詰められていってしまう。そのため、
モラハラは魂の殺人…と言われている。
モラハラ予備軍チェック
(1)価値観が違う人を理解できない
(2)他人の成功話を嫌がる
(3)疑い深い
(4)店員、後輩にエラそう
(5)周囲に自分のやり方を押し付ける…さんまさんのこと(笑)
(6)素直になれない
(7)反対意見に怒る
(8)自分に不利だと人のせいにする
(9)趣味やストレス発散法が無い
(10)相談できる友達がいない
7つ以上 ⇒ モラハラ予備軍、
3つ以下 ⇒ モラハラの心配が無いようです。
-----チェックの結果-----
ブラマヨ小杉…1個
ブラマヨ吉田…1個、ただし(8)の怒られたら人のせいにする10個分ほどあるらし
ピース又吉…3個
ウーマンラッシュアワー村本は…満点
モラハラ男の特徴は仕事が出来る
堀井亜生先生【法律評論家】によると
ロン毛の男性はモラハラ男の傾向がある
ピース又吉のようなボサボサは、
堀井先生の言うロン毛に当てはまらないようです。
ナルシストの人は優位に立ちたい⇒周りに弱者を選択する傾向がある
(わざと弱者を選択するんです。)
モラハラ男は離婚の調停で終わらず裁判にまで発展する
モラハラ夫は離婚の時、裁判になる可能性が高い
相手が理解してくれないと主張し、話し合いがまとまらない
中野信子先生【認知科学評論家】の質問
腹を割って話せる友達の数は?
-----チェックの結果-----
ウーマンラッシュアワー村本 0人
ブラマヨ吉田 1人
ブラマヨ小杉 15~16人くらいいると思っている。
友達の少ない男は、嫉妬からモラハラし易いダメ男
1.友達が少ない男性は、人を信用できず人間関係を保ちづらい
2.恋愛関係でも相手を信用できず束縛しやすい
3.ルールに従ってもらわないと困る傾向にある。
ホンマでっかTV 6/17 「父の日直前ダメ父親は誰だ」まとめの続き
澤口俊之先生【脳科学評論家】の質問
子どもと口ゲンカをする?または将来すると思う
A する / B しない
A:子どもと口ゲンカをする父親がまともな父親
脳科学・澤口先生によると…
1.父親が教えたルールを思春期に壊そうとする子は脳的に良い
2.口ゲンカ=相手の意見に反論する事⇒コミュニケーション能力UPに
門倉貴史先生【経済評論家】質問
子どもが欲しがったものをどのように買ってあげる
A 親が買ってあげる / B多めに小遣いを渡す
B(多めに小遣いを渡す)がまともな父親
米国小学生のお小遣いは月平均約1万3560円だそうです。(高額だぁ)
ちなみに…日本(小学5・6年)の小遣いの月の相場は、1121円ですよ。
経済・門倉先生によると…
1.日本はお小遣いとは別に「おもちゃ」「本」などを買ってあげる傾向がある。
2.支出の一部だけを管理させている⇒金銭感覚を身に付けにくい
3.アメリカは自分で管理する割合が高い⇒金銭感覚が身につき易い
ダイヤモンド☆ユカイさんによると…
半沢直樹は…ロックらしいです(笑)。
尾木直樹先生(尾木ママ)【教育評論家】の質問
やる事なす事「子どもが自分に似ている」と思う事がよくある?
A よくある / B:あまりない
B(あまりない)がまともな父親
子どもを自分と似ていると思い過ぎると子に憎まれる恐れ!?
1.「子どもは自分の分身」と思う→母親より父親に多い
2.特に育児しない父親ほど「子どもは分身」と思う傾向が
3.子どもに過剰に期待をかけ要求を一方的に押し付けるタイプ
4.子どもが委縮してしまい親を憎む感情が生まれやすい
ホンマでっかTV 6/17 「父の日直前ダメ父親は誰だ」ネタバレ 育児関連
植木理恵先生【心理評論家】の質問
子どもが幼い頃「朝起きる時間」「挨拶」などのルールを教えたのはどっち?
A 父親が教えた / B 母親が教えた
A:父親が教えた…がまともな父親、心理学的に…
1.父親は子どもに秩序感覚(ルール)を与えるのが良い
2.母親はコミュニケーションや自由な発想を教えるのが良い
【理由】
父親が日常生活のルールを教えない子は将来無気力に
秩序感覚を教えない父親の子どもは反抗期がない傾向が…。
反抗期は将来のやる気を生み出す源
1.秩序感覚を教える父親の子どもは反抗期を早く迎える傾向に
2.そのエネルギーが良い方向に向き仕事などで生かされる可能性が高い
3.子とケンカしてでも父親は一貫して秩序感覚を伝え続ける事が大事
尾木直樹先生(尾木ママ)【教育評論家】の質問
子育て中の妻の負担を減らす為にどちらを率先してやる?
A 子どもの世話 / B 妻の愚痴を聞く
B 妻の愚痴を聞く父親が…まともな父親
イクメンは子供の世話をする人…と誤解している父親が多いようです。
わたくしも、そう思ってました。でも子供の世話は大切ですよ。
子育て中の妻の負担軽減に大切なのは情緒的サポート
なんだそうです。ですから乳幼児期は子の世話だけの
イクメンでは妻のサポートが十分とは言えないそうです。
赤ちゃんが泣くと母親の乳房は温かくなる!?
1.乳児期に子の泣き声を聞くと母親の乳房の血流量が上がる
2.子どもの世話をする父親は、決して悪いわけではなく
表情から感情を読み取る能力が高くなる
山崎雅保先生【親子心理評論家】の質問
子どもが「将来父親と同じ職業をやりたい」と言ったら何を教える?
A 楽しさ / B 厳しさ
A 楽しさを教えた父親が…まともな父親
1.最初から厳しさを教えると物事に対し怖気づく子どもになる。
2.楽しさを求めて選んだ道は1度失敗しても立ち上がることができる。
3.下山で山の魅力に取り憑かれれば登るのも苦痛でなくなる。
4.楽しさがベースにあると困難も乗り越えられる子になる。
池田清彦先生【生物学評論家】の質問
周りからセクシーと言われるか
A 言われる / B 言われない
B 言われない父親が…まともな父親
1.セクシーな人は多数の子孫を残せる確率が高い⇒子供の面倒を見ない傾向がある
2.セクシーでない人は子孫を残す機会が少ない⇒子供の面倒をよく見る傾向がある